アンヴィ・梨花
もともと視力がとても良く、眼鏡とは無縁の生活をしていました。
カラコンが流行りだしたときにも視力が良かったため縁がありませんでした。
40歳を過ぎた頃から、視力が急に悪くなり、老眼?と思い調べに行きました。
老眼ではありませんでしたが視力が落ちていました。
病院の隣にメガネ屋さんがあり、合うものを紹介してもらう形式なのですが、どの眼鏡をかけても似合わないにも程がありました。
顔が丸いので、フレームが痛い、鼻が低いので落ちてくると、機能的にもメガネは考えられませんでした。
そこでコンタクトレンズを勧められたのですが、値段を見てびっくりしました。眼鏡より高いのです。
今までメガネもしなかったので、裸眼で過ごそうと帰ってきました。
もともと肩こりが酷いのですが、見えないものを見ようとすると更に肩が凝り、ネットで調べてみました。
カラコンは、若い人がオシャレでするものだと思っていたのですが、
丁度、梨花さんがイメージモデルをしているものがあったので、歳も近いしといろいろ調べてみました。
カラコンは目を大きく見せるものだと思っていたので、ちゃんと自分の視力に合うものがあることと
安いことに惹かれました。
そして、目を大きく見せる歳でもないしと思っていると、プラムブラックやシェードブラウン色があり、
ほとんど付けていない自然な感じになりとても良く見えるようになり、大人買いをしました。
UVカットで紫外線のカットも出来、とても薄い0,06ミリなので付けている感じがしません。
汚れがつきにくい非イオン性レンズで、低含水レンズ素材なので水分の蒸発も少なく目が乾くこともなく快適です。
年齢的にも、メイクを盛る!と言う感じでは無く、年齢に合わせた着色でまぶたに隠れるのでそんなに目も大きく見えません。
毎日は付けませんが、メイクをしっかりして食事会に出かける時に付けています。
最初は若い人のファッションと思っていましたが、40代のカラコンと出会えてとても良かったです。