40代女性の大人カラコン選びで押さえたいポイントは?
着色直径は瞳のサイズと同じぐらいを意識
着色直径が大きいと、瞳の印象が強くなりますので、可愛さを引き出すという点では最適です。
しかし、あどけない印象も出てしまいますので、あくまで10代から20代前半の女性向けの選び方とも言えるでしょう。
40代女性は大人カラコンを選ぶ必要がありますので、このような思考と真逆の視点を持たなければいけません。
着色直径は瞳のサイズとほぼ同じにすると、ナチュラルで上品な印象に仕上がりますので、40代のオシャレと言えます。
30代なら少し大きめでもアリですが…。
日本人女性の着色直径の平均は13.0mmぐらいと言われていますので、選ぶときの目安にするといいでしょう。
色はダークブラウンがベスト?
日本人女性の瞳の色は、ブラックかダークブラウンと言われていますよね。
40代女性がカラコンを選ぶ場合、ブラックかダークブラウンを選べばいいと思ってしまうでしょう。
ただ、ブラックのカラコンをつけると、瞳の色が濃くなりますので、悪目立ちをする可能性があります。
周囲から怖い人と思われることも考えられますので、ブラックを選ぶのは控えた方がいいかもしれません。
ダークブラウンのカラコンは、瞳に馴染みやすく、自然な形で綺麗に見せることができますので、40代女性がつけるのにも最適です。
カラコン感のない上品さを演出することもできるのではないでしょうか。
目の健康面も意識
10代や20代のときと40代のときでは、健康状態が異なります。
年齢を重ねるごとにホルモンの分泌量が減少していきますので、肌が乾燥しやすくなる人も増えてくるでしょう。
目にも同じことが言えますので、40代女性が大人カラコンを選ぶときは、目の潤いを保てるという点も重視しなければいけません。
含水力が高いカラコンだと、目から水分を奪ってしまう可能性が高く、ドライアイに近い症状が出ることも考えられます。
目から水分を奪いにくい低含水レンズのカラコンを選ぶのがおすすめです。
この部分は40代だけでなく、50代以上の女性にも同じことが言えるでしょう。